まずは原曲のテンポよりも、思いっきり遅くして練習してみてください。
まずは主要コードである、Dコード・Gコード・Aコードの押さえ方です。
Bm7については、4弦の開放弦を使うフォームとなります。
そうすることによって、ギターソロのフレーズもソロギターで演奏しやすくなります。
また右手の指使いは、4弦開放を親指、3弦を人差し指、2弦を中指、1弦を薬指でピッキングしてください。
Dコードの箇所は4弦開放を右手親指でピッキングし、2弦を中指、3弦を薬指でピッキングします。
アコギ1本による伴奏がとても印象的ですね。
Dコードは基本の押さえ方です。
5弦はミュートでかまいません。
5と同様に、右手の指使いは4弦開放を親指、3弦を人差し指、2弦を中指、1弦を薬指でピッキングしてください。
エクササイズ. おわりに 今回は、「香水」のギターエクササイズをご紹介しました。
間奏部分のギターソロは別の楽譜に記載していますので、弾いてみたい人は是非チャレンジしてみてくださいね。
特に、親指の左側の側面を使って低音弦をバチっと叩く感じを意識しましょう。
エクササイズ. 1で解説したようにコードを押さえ、右手でフィンガーピッキングをしてみましょう。
Gは2弦の3フレットを押さえるフォームです。
ギターエクササイズ. エクササイズ. こちらはDコードフォームにおける、定番のテクニックです。
エクササイズ. セーハコードはありません。
Gコードのルート音である6弦3フレットを右手親指でピッキングし、8分音符裏で2弦を人差し指、3弦を中指でピッキングします。
ポイントはミュートした後、瞬時にピッキングへ移れるようなポジションに置きにいくこと。
出てくるコードは5つ。
そして3拍目表でプリングをし、下降のアルペジオです。
お好きなPlay Keyを選んでもらって大丈夫です。
やりやすい方を選んでください。
フレーズの始まりは、8分音符裏でスタート。
または5弦2フレットを人差し指で押さえます。
そして8分音符裏で、2弦と3弦を、Dコードの箇所では1弦と2弦をピッキングします。
ここでは、そのアコギによるバッキングをほぼ完コピできるような楽譜を作成しました。
Aコードの箇所も同様に5弦開放を右手親指でピッキングし、2弦と3弦を人差し指・中指、または中指・薬指の組み合わせでピッキング。