金額/ワンオーダー制 500円• から揚げ• シャンプー• 犬と人間双方が幸せになることを目指しているお店なのです。
お店にいる子達はみんななんらかの心の傷を負っている子達ばかりなので、「動物が大好き」「最後まできちんと責任が持てる」という方は、ぜひ何度も会いに行ってあげてください。
<メニューの一例>• でも鶴橋店はすごい混み混みなので、自分の席からほぼ動けん。
ワッフル• 公式 HP/• 2,000代駐車可能な広い駐車場があるから車で行くにも便利だし、飼っているワンちゃんも一緒に連れていきやすいですよ。
トリミングサロンでは近畿地方のトリミングサロンで初導入となるウルトラソニックハイドロバスを使用した施術や、扶養泥を利用したワンランク上の泥パックが人気! 愛犬用の衣類やおもちゃなどのグッズもとりそろえており、愛犬家におすすめの大阪のショップです。
リンクの記事に限らず、どの記事も一つ一つ読んでいかなくっちゃいけません。
営業日/不定休• 娘と話をするうち、保護犬のためのボランティアはどうやら生半可な気持ちではできないのでは?とわかってきたため、色々調べていて見つけたブログ記事はこちらです。
目指しているのは「殺処分ゼロ」そして「無責任飼い主ゼロ」! 全国からやむを得ない事情でお家のなくなってしまった子達を保護し、広島と東京のシェルターで保護・里親探しをしています。
ちなみに、店舗のある鶴橋は駅に降り立つと異国情緒漂うコリアンタウンがすぐ近く。
営業日/年中無休• 予めご了承くださいませ 譲渡会の他、下記記載の 保護犬カフェにてマッチングをさせていただきます。
本日のプレート• 年齢制限/なし 7. それでも一匹でも多くもらわれる方が結局はいいのかなぁ、とあれこれ考えるいい機会になりました。
お水サービスあり• 家族で行ける• ペットショップの一角や保護犬カフェで譲渡会が開催されることもありますが、毎日のように開催されているわけではなく、月に数回のチャンスしかない場合が多いです。
店内OK• その為、心身になんらかの傷を負っている可能性が高く、譲渡に際しては 1週間~ 10日間のトライアルを行い、里親さんとの相性や飼育環境を慎重に見極めることになっています。
KIDOGS CAFE(茨城) 「 KIDOGS CAFE(茨城)」は、捨て犬や野犬の多い茨城エリアの保護犬達が暮らすカフェです。
ドーナツ• 2Fに個室レストラン、1Fに保護犬たちと触れ合えるカフェスペースを完備しています。
ソフトドリンク <店舗情報>• ソフトドリンク <店舗情報>• ヒート中かな? ハルちゃん。
【保護犬カフェ】Hogoken CAFE ビッグホップ印西店(千葉) 「【保護犬カフェ】Hogoken CAFE ビッグホップ印西店(千葉)」は、観覧車が大きな目印のショッピングモール内にあります。
もちろん、可愛い犬たちと気軽に交流できるドッグカフェとしても充実しており、愛犬のトレーニングやしつけを頑張りつつ、美味しいドリンクやスイーツを味わうことが可能です。
JR環状線天満駅・地下鉄扇町駅から徒歩3分の立地にあり、阪急オアシスの向かいにある公園の南側に位置しています。
<メニューの一例>• 店内の保護犬や保護猫たちはキャストと呼ばれており、撫でたり抱っこしたりとコミュニケーションをとることが可能! 窓が大きく明るい店内は、保護犬コーナーと保護猫コーナーに分かれており、入り口を入ってすぐの場所が保護犬コーナー、奥が保護猫コーナーとなっています。
また、トリミングサロンでは、オゾン+マイクロバブルのシャワーで愛犬をふんわりと美しく仕上げてくれるので、ぜひこちらも利用してみてください。
トリミングやシャンプーに必要な道具は各自持参ですが、お店で購入することもできるので万が一忘れてしまった時も安心です。
「動物と触れ合うことが好き」「犬を飼うことに興味がある」という人なら、きっと充実した時間を過ごせますよ。
金額/ 1時間 800円(フリードリンク付き)、以降 30分ごとに 300円。
おとなしいダックスちゃん、しおりちゃん。
保護したワンちゃんネコちゃんをTwitterやFacebookなどのSNSを駆使しながら、地道な活動で殺処分ゼロを目指して日々活動しています。
<メニュー>• ミニスィーツ <店舗情報>• いっぱい動き回ってダイエットしようね。
チワワズは奥の方に固まってることが多かったみたいやけど、この子はちょろちょろ元気に歩き回ってはおもちゃくわえて遊んでた。