24本で302円なので1本あたり約12円です!安いですよね! 可愛い袋を開けると、個包装ではなく24本が3袋に分けられていて、1袋に8本(4種類の味が2本ずつ)入っています。
セブンイレブンでも1本約61円は嬉しいコスパ。
製造者はシャトレーゼです。
また、地域により商品の内容が異なる場合がございます。
。
なんだか、懐かしい~。
チョコの方もぜひセブンで出してほしい! マルチフルーツドロップ スポンサーリンク チョコバッキーの味の評判は ここでチョコバッキーの口コミを紹介します。
どこのコンビニで買える? チョコバッキー食べてみたい!となっても近くにシャトレーゼがない… そんな人に朗報です。
1本あたりに換算すると、その額なんと12円です。
大人から見ると、物足りないサイズで1本約25円感はありますが、子どもたちには見慣れないふにゃふにゃ棒に興味津々。
チョコバッキーはチョコバッキーバニラとチョコバッキーチョコの2種類ある• ぶどうの甘酸っぱさがギュッと詰まっています。
3袋合計して、計24本入っています。
アイス>アイスバー• カラフルでおいしいアイスキャンディは、夏にぴったりです。
「メロンソーダ」「グレープ」「オレンジ」「パイン」4種類の味が楽しめます。
値段は1本64円 税込)• シャトレーゼ「名水でつくったフルーツドロップ」 アイスのラインナップも豊富なシャトレーゼで、夏にぴったりなカラフルなアイスキャンディを発見しました。
スッキリとした味わい「オレンジ」 オレンジ果汁の入ったオレンジ。
みなさんは自粛期間中にハマった食べ物とかありますか? 今回は、この自粛期間中に私がイッチバンお世話になったコンビニアイスを紹介します。
子どもがいるわが家でも、アイスの消費量が増えました。
「フルーツドロップ」を食べた感想 かじるとシャクっとした食感。
大人からするともの足りない量ですが、子どもたちは量よりもアイス1個食べるという方が重要度が高い 笑。
懐かしい味「メロンソーダ」 幼い頃に駄菓子屋さんで買って飲んでいた、粉末のメロンソーダのような味がします。
シャトレーゼの営業時間が終わっても夜遅くまで営業しているセブンイレブンで買えるというメリットはあります。
ミニアイスですが、かなりラムネの酸っぱさ、爽快感が楽しめます。
ただし、シャトレーゼではドライアイスが、15分税込38円、30分77円と別途料金がかかるので注意が必要です。
チョコが本当にバキバキ、おいしい、一番好きなアイス、といった声が多くありました。
そして1本約61円のコスパ。
暑い日のクールダウンやお風呂上がりに食べるのにもぴったり。
どんなに安い箱アイスでも、ここまで安いアイスに出会ったことはありません。
沖縄を除く全国で販売されているので、セブンに立ち寄った際はチェックしてみて! * 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
1本あたり約39. 4種類の味「グレープ」「オレンジ」「パイン」「メロンソーダ」が各6本ずつ入っています。
2g、食塩相当量 0g すっきりとしたグレープ味。
> アイスモナカ• ロダンのブロンズ像かっていうくらい「考える人」になっていますw 今回たくさんのアイスの中から悩みに悩んだ末、名水でつくった「フルーツドロップ」を購入しました。