1 TOTOのサザナの特徴や評判 TOTOの人気ユニットバスと言えば、サザナ。
相談や見積もり自体は無料です。
ザラっとした垢などがほとんどど付かず、こまめに洗わずに済む。
あと、下の写真見て何か気付きます? よくお風呂の壁に取り付けてあるシャンプー置き場(棚)がありません。
くるりんポイ排水口 お湯をぬいて、うずのチカラでまとまったゴミを捨てるだけの簡単ゴミ捨て。
肩楽湯は、15分タイムになっています。
そのため、低コストである一方、お風呂に入るうえで最低限の機能は備えているユニットバスになります。
さらに、壁パネルは光沢のあるものが多く、ラグジュアリー感を感じることができます。
パーツが取れるので掃除がしやすく、汚れやすい水回りをいつも清潔に保てています。
私は今のところ、磨くと傷つきそうで磨いてなくメラミンスポンジでこするだけですが(笑)確かお風呂を使い始めて2~3日ですぐ水垢がついたので、その日その日にすぐ水滴を拭いた方がいいかもです。
清掃性の良さを最優先項目として検討した結果、アライズを選択しました。
カウンターは取り外して楽に洗えますし、床もスポンジで洗いやすい特殊加工がされています。
ソレオKはサーモバスSや黒枠の開き戸、壁収納に至るまで様々なオプションが選べます。
電気代がかかる• また、ユニットバスは快適な入浴ができるかどうかも大きなポイントになります。
本文中に「洗顔には便利かもしれない」と書きましたが、実際妻が洗面器を台座に置いて洗顔したところ、すぐ上にある水洗金具とそこから伸びるシャワーのホースが邪魔になり、使いにくかった! 使い勝手の感じ方は、人それぞれなので、この点についてはリクシルのショールームでぜひバーチャル洗顔をして試して頂きたいところです。
また、追い焚きをしなくても浴槽内のお湯の温度が下がりにくいため、ガス代は年間で5000円ほど安くなっています。
お風呂のリフォーム。
また、匿名で出来るというのも特長となっています。
最近のコメント• フルフォールシャワー、フルフォールスライドバー お湯が真上から降り注ぎ一瞬で体を包み込むから、シャワーだけでもたっぷりリラックスできます。
床12種類• ユニットバスのサイズは概ね統一されていますが、すべてのサイズに対応しているとは限らないのが現実です。
ショールームの人は「こうやってこうやるだけでなんです! 我が家はゴミを捨てやすいように排水口の網をしているからかもしれませんが、ゴミキャッチの取り外し部分ではない外側の四隅にかなりゴミが溜まり汚れがひどいです。
浴室テレビ TOTOのユニットバス「サザナ」は、従来のユニットバスよりも掃除がしやすく、誰もが安全で快適に入浴できることが目的に製造されています。
私はいつもお風呂を出る時に、シャワーでザーっと流して終わりで、たまにお風呂掃除の時やお風呂のついでにカウンターの下の部分などをスポンジでサ~ッと洗う感じです。
2台メーカーがTOTOとLIXIL。
浴槽は人造大理石で、ヘッドレストも付くので、ゆったりとラグジュアリーな気分で入っていただくことができます。
市からの補助金には枠があり、早めの申請で補助金が下りたのも良かったです。
室内のトイレ工事だったので、簡易トイレも設置して頂きましたが、別料金は発生しておりません。
「ピカピカのにしようかな~・・・」と思いました。
リラックスできるか?• でも、排水口の中の部分と浴槽の外側のつなぎ目の掃除を怠ると、ピンクカビが生えてくるので気をつけてください。
EBやマットは、ザラザラしているので、吸盤は無理でしょうか? マグネットはつかないんですよね。
子供には開けにくい ので失敗だったな~と感じています。
カウンター等がない分価格も抑えられるので、その分オプションに予算を取りやすい商品です。